長純一を支援する県議の会

本日県議会終了後、私、長純一を支援する県議の会を結成して頂きました!16名の方々に応援して頂きます。会見でもまた本日もお話ししましたが、本来は国政ではないので、政党政治ではないと考えています。よって、県政野党だけではなく…

宮城県知事選出馬表明

28日に、宮城県知事選に出馬の意向を表明しました。記事にあるように、コロナや仙台市の4病院、県内の地域医療の危機(医科薬科大学の医師養成問題)など命を守る立場から訴えていきます。すでに県政与党は村井知事支持を打ち出してお…

宮城県知事選挙出馬要請

本日(9/27)、「市民と野党の共闘で政治を変える市民連合みやぎ」から宮城県知事選挙への出馬要請を受けました。石巻市長選挙後は石巻の事務所も閉鎖しておりましたが選挙まで時間もないので、早急に回答したいと考えています。 な…

長純一 × 子ども・子育て・女性

いのちを守り、いのちをつなぐ。いのちの最初から最後までを地域で支える、それが地域包括ケアの理念です。いのちの始まりの出産・子育て・子どもの支援は、私の重要政策です。  昔は、大家族で、赤ちゃんからおじいさん、おばあさんま…

長純一 × 女川原発―再稼働反対・いのちを守る

石巻市は、女川原発の立地自治体です。牡鹿町はもちろんのこと、例えば石巻市役所で原発から25キロの距離です。万が一のことが起これば、福島県の双葉郡や南相馬市に起こったことと同じ状況が、石巻に起こらないともいえません。  南…

長純一 × 新型コロナ対策

新型コロナウィルスにより、石巻で世界で、多くの人が命の不安の中にあります。また大切な家族や友人との交わりも制限される苦しみもあります。生業を失い、生活が苦しく、いのちの問題に直面している方も少なくありません。 わたしは、…